お知らせ

令和元年 夏越大祓斎行

2019/06/30

  • 祭典

水無月の 夏越の祓いする人は 千歳の命 延ぶというなり

令和元年6月30日午後4時 夏越の大祓式を斎行致しました。

梅雨の真っ只中ではありますが、雨は降らず多くの方に御参列戴き、

半年間の罪穢れを祓いました。

        

        

禊と祓の意義について

禊と祓は一連の行為・観念から“禊祓”と称され混同されることもありますが、本来は厳密にいうと別であります。祓には様々な儀礼や作法が存在しますが、修祓・参籠・潔斎・祈祷・大祓式・どんと祭(松明祭・左義長)において浄火を受けることによる「祓」等があります。これら全ての行為は共通して、罪穢を取り払い清浄な状態に戻す儀礼及び作法である為、これが“禊祓”と混同される所以であり、禊の起源は記紀神話において、伊邪那岐命が黄泉国より戻り斎行したとされ、禊とは身についた凶事や罪穢を滌除し清める作法のことであり、祓とは心身についた罪穢を儀礼や唱言等により取り払い清浄にすることという、それぞれ辞書的な意味を持っています。
禊とは、新たな霊魂を迎え入れる目的があるとされる説があります。そして、手水で清めることも簡略化された禊の一種とされており、「身に付いた穢れを滌除し削ぎ落とす」ので「身を削ぐ、身削ぎ」より「禊」となったとの説もあります。 祓とは神前で幣帛(大麻等)によって行うものはその象徴的行為であり、神事に際して心身共に清浄にする祓を吉事祓(よごとはらい)といい、除災の為に行う祓を凶事祓(まがごとはらい)と区別する事もあります。
そもそも罪とは規範や秩序を犯し、危険且つ不浄な反社会的人的行為を指し、穢とは自然発生的現象により汚濁が心身に憑き、個人のみならず社会的にも災いをもたらす悪しき状態に陥ることであります。 禊の作法の一つに振霊又は霊鎮・霊振と称する行為がありますが、この行為は罪穢により悪しき状態に陥り、衰弱した魂を唱言や身体の振動によって励起させる作法であり、“息吹”の作法にて新たな霊魂を体内に迎え入れる際に、罪穢によって汚濁し衰弱した心身の状態を元の状態に調え「気枯れ」を取り除き、霊魂を迎え入れやすくする行為であります。この「気枯れ」とは“穢”の語源との説でありますが、“気”は人間の生命力を表します。つまり気が枯れ、生命力が枯れることは死を意味する為、魂を励起させ新たな霊魂を取り入れる、禊の必要性・意義がここで論証されます。
神職とは神に仕える身にある故、常に斎き、明浄正直の赤心を持ち、物忌に努めなければなりません。その為、特に祭祀には「浄」を尊ばなければなりません。神道は禊と祓の作法並びに儀礼を特に重んじ古より受け継がれ今日に至っています。

お問い合わせお問い合わせPlease contact shrine office.

  • TEL:076-483-1148
  • メールでお問い合わせ

PAGE TOP